スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
不仲なのか?w
宗茂さん
忍者の時は島津で特化5をもらって、そのまま友好1万↑まで大友・龍造寺は
やってなかったんですが、鍛冶屋は大友からスタートして、大友で特化5を貰いました。
↓その時の立花宗茂の台詞↓

意味深だ・・・w
今、鍛冶屋の九州友好は、3勢力合わせてやっとこ5,700くらい。
金曜日までに10,000貯めたいので、ノック行かれる知人諸兄は
ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
メモ・・・島津:耳4・沖1/龍造寺:最初(沖1)から/大友:今済・耳1
神々の森
今日のメンテで、イソの仕様変更が来るとのことで、イソノックしたかったけれど、
鍛冶屋の高千穂デビューを優先してイソノック我慢。
メンテ明けに、どうなってるのか、非情に気がかりです。
現在、イソ神秘は忍者で6個(こはく:2、さんご:4)もらっただけなので、
少なくとも、天上の瑠璃石用にあと2個は欲しいところだけど、厳しいかなー
鍛冶屋も4個(瑠璃:2、さんご:2)は欲しいところだけど、メンテ明け次第ですかね。
まぁただでさぇ弁天クリアが厳しいので難しいでしょうけどw
今日のメンテで、九州の城ダンジョンが、雑魚も含めてかなり美味しくなる(友好・DROP)
らしいので、そっちに期待かなー^^;
武将固有の神秘石のDROP率も上方修正されるらしいですが、それには今んとこ興味なすw
先週の売上

213,500貫+
忍者の生産材料と、鍛冶屋用の魅力石2個を購入。
あとは神を里から出して育成中なので、神の生産材料(弓胎や透漆など)をまとめ買い。
隔週で売り子が2人立つのは便利至極。
追加キャラクタースロットを課金してまで毎週売り子2人にするのはちょっと勿体無いかなーと
思って、追加キャラクタースロットには手を出しておりませんw
もし作るなら、僧だよなー・・・忍者の生産材料がほぼ全て自前で回せるようになるし(´ω`)
忍者の時は島津で特化5をもらって、そのまま友好1万↑まで大友・龍造寺は
やってなかったんですが、鍛冶屋は大友からスタートして、大友で特化5を貰いました。
↓その時の立花宗茂の台詞↓

意味深だ・・・w
今、鍛冶屋の九州友好は、3勢力合わせてやっとこ5,700くらい。
金曜日までに10,000貯めたいので、ノック行かれる知人諸兄は
ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
メモ・・・島津:耳4・沖1/龍造寺:最初(沖1)から/大友:今済・耳1
神々の森
今日のメンテで、イソの仕様変更が来るとのことで、イソノックしたかったけれど、
鍛冶屋の高千穂デビューを優先してイソノック我慢。
メンテ明けに、どうなってるのか、非情に気がかりです。
現在、イソ神秘は忍者で6個(こはく:2、さんご:4)もらっただけなので、
少なくとも、天上の瑠璃石用にあと2個は欲しいところだけど、厳しいかなー
鍛冶屋も4個(瑠璃:2、さんご:2)は欲しいところだけど、メンテ明け次第ですかね。
まぁただでさぇ弁天クリアが厳しいので難しいでしょうけどw
今日のメンテで、九州の城ダンジョンが、雑魚も含めてかなり美味しくなる(友好・DROP)
らしいので、そっちに期待かなー^^;
武将固有の神秘石のDROP率も上方修正されるらしいですが、それには今んとこ興味なすw
先週の売上

213,500貫+
忍者の生産材料と、鍛冶屋用の魅力石2個を購入。
あとは神を里から出して育成中なので、神の生産材料(弓胎や透漆など)をまとめ買い。
隔週で売り子が2人立つのは便利至極。
追加キャラクタースロットを課金してまで毎週売り子2人にするのはちょっと勿体無いかなーと
思って、追加キャラクタースロットには手を出しておりませんw
もし作るなら、僧だよなー・・・忍者の生産材料がほぼ全て自前で回せるようになるし(´ω`)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿